新春賀詞交歓会
|
|
「新春賀詞交歓会」
1月6日、横手市恒例のイベントが広い市内の中ほどに位置する平鹿生涯学習センターで行われました。
例年よりも女性の参加者が増えたように思いましたが、まだまだ男女共同参画とは言えない状況…。それでも新市長のあいさつを受けようと!今年は300人を超える盛況ぶりでした。
県南民謡協会の皆さんや山内地区を拠点に活動する御嶽清流太鼓保存会の方々といった「和」のテイストがたっぷりのアトラクションがあり、秋に繰り広げられる国民文化祭のお知らせと、増田の内蔵を中心とする増田地区の町並みが「重要伝統的建造物群保存地区」に正式に文化庁から選定されたことのお披露目がありました。
全国でも106しかないすごいことです!秋田県では角館の武家屋敷に次ぐ二番目だそうで、観光客年間40万人を見込むというスケールの大きなお知らせで盛り上がりました。
国民文化祭との相乗効果で横手市民の「お、も、て、な、し」を発揮していく年です!写真はダイナミックな御嶽清流太鼓の演奏。

|