☆ | ☆ | ![]() |
||
![]() |
「ずっと いっしょ」というタイトルのドキュメンタリー映画を鑑賞しました ![]() 6月17日、朝6時からの地元公園草刈りが終わって、ぐっしょりかいた汗を拭いながら車を走らせ、県南男女共同参画センターに行きました。上映の時間に間に合って一安心!ぜひとも観たい!と願っていた映画鑑賞だったのです。 以前、鑑賞した映画のシリーズ第2版で、障がい児を育てる若い父母の奮闘・新しい父親と血の繋がりのない息子とが育む愛情・そして長年連れ添った妻の死後、悲しみから立ち直っていく男性と家族~~という3組の葛藤をありのままに撮影した内容でした。 ドキュメンタリーですから、被写体と監督他スタッフとの信頼関係が相当深くなければ実現しないし、私達観る側にも感動が伝わらないものですが映画の展開についていきながら、気持ちも投影されて、涙なしではいられませんでした。この3組の出演者たちも「ずっと いっしょ」に前へ進み、たくましく生きていくんだな~。観ている私たちも「ずっと いっしょ」にストーリーに入っていっているんだな~と一体感に満ちていく貴重な時間でした。 ネタバレしたら大変なので、このくらいのご紹介にします。全国展開で自主上映の実行委員会が組織されており、約9割のメンバーが初めて映画上映に挑戦する人達とのことです。「現実から目を背けず、逆境にめげず、焦らず、あきらめず、壁を乗り越えて、支え合いながら自分らしく生きる!」このメッセージを私たちに届けてくれる映画の実行委員さんたちに感謝です。 |
|||
これまでの記事![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |