☆ | ☆ | ![]() |
||
![]() |
「サンハイムで子ども食堂」 8月18日夏休み終盤、月一回開かれている子ども食堂がサンハイムで行われました。”町内の親子さんも一緒につくって食べよう”という趣旨で、市内で子ども食堂を運営してくれている方々の応援をもらい、支援員さんたちが2時間かけて、お昼ご飯を用意しました。 この日のメニューは、ドライカレー・サラダスパゲティ・フルーツポンチ・きゅうりの即席漬けと豪華です。アクセントにウィンナソーセージとうずらの卵とミニトマトを楊枝にさしたかわいいごちそうもつきました。私は…茹で上がったうずらの卵のカラ向きに挑戦しましたが、つい軽傷を負って黄みが出てしまったのが3分の2!にも達し・・・子どもたちは、その卵を夏野菜がいっぱい入ったドライカレーの中に隠して遊んでいます。 「お昼はいつも一人で”ぼっちごはん”だけど、今日はみんなと食べるから美味しい!!」と、何度もおかわりする子どもたちを眺めては「誰が貧困かはわからなくても、親が外で働いている夏休みの、それもお盆で学童保育もお休みの日は、友達と一緒に食べる楽しさを味わうこと=貧困の真逆である豊かさ! 心も体も豊に育ってほしい! と願いつつ、私もおかわりしました(笑) |
|||
これまでの記事![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学びのカフェ ![]() 講義Ⅰ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 交流会議2017 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |