「まちandまちこのhotnews」



研修視察に行ってきました



 
 「研修視察に行ってきました」

 2023年度 厚生常任委員会 研修視察 報告

7月10日 群馬県渋川市「給食費無償化の取り組み」を学ぶ。
渋川市:面積は横手市の1/3・人口は73457人・一般会計341.9億円
市立小学校=14校・3023人(横手市は14校 3368人)
市立中学校=9校 1649人(横手市は6校 1808人)
給食センター=3(うち1カ所はアレルギー対応)…50人分提供可(小麦・鶏卵等7品目)実際は3人
これらは平成29年に市長の公約で実現(小学校1人当54400円・中学校1人当63000円の全額公費)

7月11日高崎市「ヤングケアラーSOS事業」「子育てSOS事業」の取り組みを学ぶ。
高崎市:459平方㎞・37万人…中山道が通り、商都として発展。

ヤングケアラーとは?の中身を渋川市民の方がピクトグラムにしたのだそうです。
 「ヤングケアラーSOS事業」
市長の公約「高崎市の子どもは、高崎市が守る」…お手伝いの範囲を超えて、家事や介護を日常的に行なう中・高生(実際は、対象の半数が小学生)…洗濯などで深夜の就寝・部活を止める・不登校など
令和4年9月にヘルパー派遣開始・‥教育と福祉の融合で、窓口一本化「子どもが子どもらしい時間をとれるように」
それにより学校側からとも連携できるようになった。…市内中学校の校長に実態を聴き取り(令和3年)
…令和5年当初予算9700万円計上(対象の子60人と想定)…この殆どは委託料
1対象に、1日2時間・週2日上限で無料。原則2人のサポーター派遣。「焦らない・急がない・待つ!」
 「子育てSOS事業」…平成31年4月開始(高齢者サービスに加え、子育て分野でも市長の姿勢が強調される)
家事・育児を支援することで、保護者が安心して日常生活ができるようにすることが目的(利用料金:250円/h)
*ベビーシッター的サービスはしない(事故等トラブル回避のため)…年間2500件前後・予算3000万円前後
 「子育て何でもセンター」「託児ルーム」の2か所で理由を問わず託児する・・・違いを明確に表明していることが重要。
 *社会福祉協議会に委託し、月1回~2回、市と調整会議を行なう。
 *今後の課題=土日に働けるヘルパー確保・ヘルパー研修体制の充実(離乳食対応など)・急な支援要望への対応


7月12日 埼玉県上尾市(45.5平方km・人口23万人)東京から35㎞と近く、人口増加(3年間に転入700人未就学児)
子ども子育て支援複合施設 agecoco」(保育所・発達支援相談センター・発達支援センターであるつくし学園)=市直営
総工費:20億円…2保育所の老朽化・相談センターと未就学児の療養施設が離れていたことを解消し、気づきから専門的な療養まで同一施設内で、切れ目のない支援が可能になった。保育所との交流保育も充実。
*発達支援相談センター:オンラインや対面での講座・発達訓練(言語・作業・理学・心理)・親子教室(専門員による施設巡回)
*児童発達支援センター(つくし学園):一日70人を小集団で療育・保育
*地域支援:支援員が保育所等を訪問し、集団生活への適応を促す助言をする。
 障害児相談支援:通所サービスなどの利用に必要なケアプラン作成やモニタリングをする。
*園庭にはインクルーシブ遊具が設置され、身体の障がいに関係なく、誰もが一緒になって遊べることが印象的。

緑色の遊具は、こわがらずにすわってメリーゴーランドみたいにまわるもので、ゆっくり回してもらって楽しむのだそうです。
「感想」
 
3日間、とても充実した学びができた。自治体の規模に違いはあっても、トップの姿勢が大きく政策に活きてくることを痛感した。加えて、縦割り行政をいかに網の目に繋いでいくか!真の意味での部局横断を実現して事業を継続・発展することの重要性を学んだ。ひとつづつでも子育て政策が中身の濃いものになっていくように、当該委員会のメンバーとして努力しなければ!と思った次第である。
 猛暑の中で、献身的にマネージメントしていただいた正副委員長と事務局に、心から感謝申し上げたい。そして、年長者をかばいながら荷物をシェアーしてくれた同僚議員諸氏に~~心から感謝~。


 
これまでの記事

「ずっと いっしょ」というタイトルのドキュメンタリー映画を鑑賞しました

第49回 議員の学校 オンライン研修報告その3

第49回 議員の学校 オンライン研修報告その2

「第49回 議員の学校」オンライン研修報告

2023.5.9 市町村議会議員特別セミナー第4弾

2023.5.9 市町村議会議員特別セミナー第3弾

2023.5.8 市町村議会議員特別セミナー第2弾

2023.5.8 市町村議会議員特別セミナー

第44回 平和憲法をまもる秋田県民集会

第94回 メーデーにあたって

アンコンシャスバイアス

横手市議会の記事が日刊赤旗に紹介されました

夢みる小学校

咲む(えむ)~県南地区上映会

青春(アオハル)するべ!

横手の冬・・・雪まつりがおわりました

第8回 にこにこ親子マルシェ

冬季防災訓練

第3回 学用品おさがり交換会

つながるカフェ・・・今年はじめの勉強会

2023年の幕開けです

議会改革推進会議の研修視察

厚生常任委員会行政視察報告

10月19日は新婦人の誕生日

敬老の品:横手市

大屋館 登山道整備に参加しました

市民と議会の懇談会

ハラスメント防止 基礎研修

怒涛の7月

市民と議会の懇談会

明峰中学校に横手市議会から出前講座

第43回 平和憲法をまもる秋田県民集会

パンと平和と参政権

「レディ・トラベラー」 ~イザベラ バードが出会った秋田

春を呼ぶ 梵天

久々のわらび座を堪能

「輝く女性の活躍を加速する男性リーダーの会」地域シンポジウム

2022年の幕開けです

「つながる カフェ」開催しました

地域ネットワークづくりワークショップ・セミナー

5期目の市議会議員選挙で当選しました!