朗読グループあおぞら
|
|
「朗読グループあおぞら」

7月30日、今年で16回目と続けてきた朗読劇「あの夏」。ヒバクシャの人達の手記をまとめ、私達に魂の叫びを伝えてくれます。
今回は、午前がヒロシマ、午後にナガサキと分けて、じっくり朗読してくれました。
著名な女優さん達の朗読劇「この子たちの夏」もTVで以前紹介した番組がありましなが、横手では、小中学生や大人たが練習を重ねて懸命に披露してくれます。
この町から徴用で広島に入り、若くして被爆した方々の手記も紹介されました。「戦争を抑止するために核は必要」と、広島出身である、この国の首相は、G7サミットで原爆資料館を見学したにもかかわらず言いはり、核兵器禁止条約に批准しようとしません。
1人を殺せば殺人犯、戦争で大勢を殺すのは英雄~なんて、もう、たくさん!
世界中から今こそ戦争をなくさなければ‼
この朗読にもあったように「平和は待っていてもやって来ない。みんなでつかみとらなければ実現しない❗」
このことを肝に銘じていかなければ!と改めて感じました。
|