「ワンオペ脱出計画〜目指せ楽しい育児〜」
|
|
「ワンオペ脱出計画〜目指せ楽しい育児〜」
1月20日、ふるさと村近くのカフェ・ハンモックに子育て真っ盛りの親子+祖母世代の私達約20名が集まり、ワークショップをしました。旭こども食堂特製カレーのランチも魅力で。パパ'sサークルからの話題提供を受けて、孤独な育児家事から卒業するには?……と皆さんホンネで前向きに話し合いました。
言われてみれば、20年以上も前から核家族が増えてきて新婦人の会で「親子リズム」を展開し「現代の井戸端会議!」をつくっていこうっと活動してきたっけ。今はSNSなどの活用で、もっと孤立した子育てを強いられているかもしれない……と思います。


今日の学びで共感したこと。それは「地域とのつながりが大事だけど、ムリして自分が苦になっては良くないよ。自分なりのつながりでいい」自分らしい地域つくりをしよう!
それによって自分も家族も子どもも成長していける!ということでした。 |