2017年度の政務活動費
|
|
「2017年度の政務活動費」
2017年10月に市議会議員の改選がありました。私たち横手市議会議員の政務活動費は年間12万円です。昨年10月までの分は改選前の7万円について議長に報告しました。
その内訳は、ホームページ更新料が7万円。資料購入費として定期購読書籍代が8種類26690円。その他、研修費として「議員の学校」等々の研修に参加しましたが、その分を足すことなく合計が96690円となり、残額は0円でした。
今、残りの2017年11月~2018年3月分の政務活動費を報告します。年間12万円のうち、5か月分に当たる5万円を支給してもらいました。
支出の内訳は、広報費:ホームページ更新料が5万円。資料購入費:定期購読書籍代が8種類(①月刊「議会と自治体」3900円。②月刊「住民と自治」3100円。③月刊「女性&運動」1500円。④季刊「女性展望」1100円。⑤季刊「公的扶助研究」800円。⑥月刊「食べ物通信」3350円。⑦季刊「あなたとわたしと性」500円。⑧月刊「保育情報」3250円===計17500円。研修費:①第50回公的扶助研究全国セミナーin盛岡(2017年11月10~12日)25780円。②第22回清渓セミナーat日本青年館(2017年11月16~17日)67980円===合計93760円・・・・総計 161260円となり、残額0円でした。
|