よくわかる!市町村財政分析講座
|
|
「よくわかる!市町村財政分析講座」

4月25〜26日、また東京国分寺の都立多摩図書館に行きました。
前日までの雨が、若い‼つつじの花をすごく引き立てています。この12年間で私はこの講座を三回受講することになります。
2日間、朝から暗くなるまで電卓を叩き、ルーペに頼って数字を拾い出し、地方債と臨時財政対策債、財政調整基金などを延々と書き込み、10数年間の経年でみていく作業は「ならうより慣れよ」という講師の言葉通りだけど、数字の苦手な私にとっては苦痛。人生最後のお願い‼と、財政課、議会事務局の方々には資料作りに大変な時間と労力をかけてしまいました😱。

このお返しは……将来負担率が多少あがることがあっても、地方自治の本来の役目である市民福祉を守るための施策と、議会改革の実践を進めるエネルギーにしていきますから、どうぞ役所のみなさま、よろしくお願いいたします。
|