第52回 議員の学校
|
|
「第52回 議員の学校」
5月8~9日、コロナ禍を経て数年ぶりの都立多摩図書館にやってきました。雨が止んだので、西国分寺のみどりを眺めつつ、お弁当を食べています。
今回の研修テーマは、①日本の食と農をどう守るか~鈴木宣弘氏。②能登半島地震後の現状と課題~堂前利昭石川県議。③生活保護制度を使いやすいものに~石川満学校長。④地域社会における中小企業の役割と中小企業振興条例~八幡一秀氏。
どれも内容の濃いもので、やはりオンラインよりも集中度が高くなるんだな~~と気の抜けない2日間でした。次回にそのエッセンスを報告します。
まずは武蔵野の雰囲気にひたって頂けたら!と思います。

|