議会のようす 
                                      

       12月議会が終わりました
 
 今回は議題が少なかったのですが、初めての総務文教常任委員会に、ある種新鮮さをもって臨みました。
 ところが新メンバー9人中、元厚生委員が5人なので、マイナンバーについてや、市直営の介護サービス事業・特別養護老人ホーム・介護老人保健施設・指定通所介護事業の4つの特別会計を「市営介護サービス事業特別会計」に統合する条例改正案などについて以前の議論がよい深まった利点もありました。
 この委員会では、横手市革新懇と新日本婦人の会横手支部から提出された「安全保障関連二法の廃止を求める」陳情が審査されました。
 ここでは「国会で採択された内容が今後の日本の安全保障に与える影響は非常に大きいものであるとは思うが、自衛隊員を戦場に送り出すようなものではないと理解している。この法案が通ったことにより、戦時下に入って明日にもで自衛隊員が殺し殺される状況になるというような判断をすることは、逆に危険な部分だと感じる」という意見が出ました。私は次のように陳情賛成の討論をしましたが、委員会では私1人。
 最終日の本会議では、革新懇提出の陳情が賛成:佐々木誠・齊藤勇・私、反対:21で不採択となりました。また新日本婦人の会提出の陳情が賛成・佐々木誠・青山豊・高橋和樹・齊藤勇・私、反対:19で同じく不採択でした。同じ内容なのにどうして判断が違ったの?と聴いたら「”戦争法”という過激な表現を使っているのには違和感がある」というのです。なんだかドッと疲れました。でも相手側に寄り添って共感してもらえる言葉・誠実に納得してもらおうとする態度が必要なんだな〜と反省です。

===========================
安全保障関連二法の廃止を求める陳情 に賛成の討論

 9月19日に、いわゆる「安保法制」が強行成立されました。
 陳情の趣旨に明記されているように、国民の過半数が反対し、政権側にいた元内閣法制局長官や元最高裁判所長官でさえ「安保法制は憲法違反」と公然と言っています。安倍政権は「正月の餅を食べ終えたら国民はもう安保法制なんか忘れてしまう」と言い放ったことも報道されました。しかしこの法律が制定された後も、全国各地で法制廃止を求める運動が広がっており法律ができてから11月7日までの間に、花巻市や陸前高田市、会津若松市など14市町村議会で法制廃止を求める意見書が可決されています。
 イスラミック・ステイトへの報復を叫ぶアメリカなど世界中がキナ臭くなっている今日、法律ができたからには日本は自衛隊の海外派遣を余儀なくされてしまう事態が現実になります。テロも空爆も他人事ではないと思い知るキッカケとなるのがこの安保法制であり、全国のヤングママたちが「誰の子どもも殺させない!」と訴えている日本人の良識・良心をもって、この陳情の願意を妥当と認め、採択することに賛成します。
============================


 また、TPP交渉について秋田県農民連から提出された陳情は@TPP「大筋合意」の詳細と協定本文を速やかに開示し、国会・国民の議論を保障すること。A国会決議に反する「合意」は撤回し、協定への調印・批准は行わないこと。の2項目でした。
 齊藤勇議員が委員会で討論したのですが本会議では賛成:木村清貴・齊藤勇・私、反対:21だ不採択になりました。農業を基盤産業としているわが横手市議会がこの有様では、本当に残念でなりません。


 今回の議案には「横手市廃棄物の処理及び清掃に関する条例の一部を改正する条例」案が出されていました。市内の老朽化した3箇所のゴミ処理施設を統合して「クリーンプラザよこて」が開業することになり、それに伴って3種類のゴミの搬入手数料を決める条例案でした。私は以下のように賛成討論をしました。

============================
議案第127号 横手市廃棄物の処理及び清掃に関する条例の一部を
       改正する条例に賛成の立場で討論します。
 数年間にわたる多くの市民の論議を経て、クリーンプラザよこてが事業開始の運びとなります。この施設が今後長きに渡って横手市民の生活環境向上の拠点となるとともに、市民のリユース・リデュース・リサイクルといった環境保全意識を向上させる拠り所にもなるよう期待するものです。ただ、委員会での意見にもあったように、市民または一般廃棄物処理業者が搬入する家庭系一般廃棄物・事業系一般廃棄物及び粗大ごみの3種類がすべて同額の手数料になること、更にその金額が当該施設における20年間の維持費を換算して出されたものであることで、廃棄する側に不公平間が生じないか、あるいは施設の運営が行政から民間の手に渡ることにより維持費の根拠が不透明にならないか等の懸念があります。この施設はDBO方式即ち設計・施工・運営が一括され、今後の運営は特別目的会社(SPC)に委ねられることになるため、より一層の、行政や第三者専門委員そして議会と市民のチェックが必要となります。その点をしっかりと確認することを訴えて、この条例案に賛成します。

============================


 もうひとつ、秋田県社会保障推進協議会から「社会保障の充実を国に求める」陳情が出されていました。私たちは以下のように賛成討論をしましたが、本会議では私たち2人が賛成、他の議員は全員24人反対で、またもや不採択になってしまいました。安保法制と表裏一体である社会保障の切捨てにはこれからも懲りず、ひるまず運動し、国に意見書をつきつけなければ!と思います。

============================
陳情27第25号「必要な医療・介護が受けられ、安心して暮らせる
     年金制度など“社会保障の充実を国に求める”意見書提出
     の陳情」  に賛成の立場で討論します。

 この数年来、毎議会のように年金や医療・介護等の拡充を求める意見書を国に提出するよう陳情が当議会に出されてきました。そのたびごと、議員各位の賛同を得られない、残念な結果に終わってきた経緯があります。
 今回は、このように社会保障全般の充実を国に求める陳情が出されました。
 では、社会保障とは何か?厚生労働省によれば「私たちの暮しを支える最も重要な社会基盤であり、国民の安心や生活の安定を支えるセイフティネット」が社会保障制度であると定義づけられています。この陳情趣旨にある通り「社会保障制度は互助組織などの仕組みでは立ち行かないものを国の責任で保障・制度化したもの」であるにも拘らず、昨今の状況をみると、年金の長期引き下げその一方で株の運用・非正規労働者の増大・医療や介護問題の深刻化等々国民生活の安定は遠のいていると言わざるをえません。
 その上、消費税の引き上げに伴う軽減税率なるものを決めるに至っては、当の麻生財務大臣も認めるほど国民の納得が得られない状況です。300兆円を超す内部留保を持つ大企業に、安倍首相ですら応分の負担を求めたことも周知の事実です。
 北欧諸国のように、高い税金を手厚い社会保障に充てることもせず、法人税の減税を進めるような事態を黙って見過ごすならば、日本社会でおちいりつつある貧困の連鎖は断ち切れず、民意はどんどん政治から離れてしまうことを、私は危惧します。
 住民福祉を守ることが第一の役目である地方自治体・地方議会は切実な住民の声を国に届ける責務があると考えます。よってこの陳情は願意妥当と認め、採択することに賛成します。     

============================












  これまでの記事

2015年12月議会一般質問Q&A

2015年12月議会一般質問

9月議会が終わりました

9月市議会決算審査…厚生分科会

2015年9月議会一般質問Q&A

2015年9月議会一般質問

臨時議会がありました

6月議会が終わりました

2015年6月議会一般質問Q&A

2015年6月議会一般質問

記録的に長い一日…臨時議会

3月議会が終わりました

2015年3月議会厚生常任委員会

2015年3月議会一般質問Q&A

2015年3月議会一般質問

2014年12月市議会が終わりました

12月市議会厚生常任委員会

厚生常任委員会報告原案

2014年12月議会の一般質問Q&A

2014年12月議会の一般質問

臨時議会がありました

9月議会が終わりました

陳情26第17号

請願26第3号

請願26第2号

9月議会厚生常任委員会…続編

9月議会厚生常任委員会

2014年9月議会代表質問Q&A

2014年9月議会代表質問

6月市議会が終わりました

2014年6月議会の一般質問Q&A

2014年6月議会の一般質問

3月議会の主な陳情

手話言語法(仮称)の制定を求める陳情に賛成の立場で討論

特定秘密保護法の廃止を求めることに賛成の立場で討論

3月議会が終わりました

平成26年度 横手市一般会計予算案に反対の立場で討論

平成26年度横手市病院事業会計予算案に賛成の立場で討論

平成26年度後期高齢者医療特別会計予算に賛成の対場で討論

2014年3月議会の一般質問Q&A

2014年3月議会の一般質問

臨時議会が開かれました

12月定例会の概要(横手かまくらFM12月23日放送)

12月議会が終わりました

12月議会の厚生常任委員会報告

2013年12月議会の一般質問Q&A

2013年12月議会の一般質問

新しい議会スタート

9月議会が終わりました

2013年 9月議会の一般質問Q&A

2013年 9月議会の一般質問

6月議会が終わりました

市議会厚生常任委員会の報告

2013年6月議会一般質問Q&A

2013年6月議会一般質問

3月議会が終わりました

TPP交渉参加に厳重抗議する決議(案)

2013年3月市議会 代表質問Q&A

2013年3月 代表質問

「あったか灯油助成事業」の補正予算可決に至る審議状況

2012年12月議会一般質問Q&A

2012年12月議会一般質問

9月議会が終わりました

オスプレイ安全宣言ですって?!

陳情24第8号の採択に賛成の立場で討論

2012年9月議会一般質問Q&A

2012年9月議会一般質問

2012年6月議会一般質問Q&A

2012年6月議会一般質問

5月臨時議会

2011年度の政務調査費報告

3月市議会最終日

本決議案に賛成の立場で討論(ガレキ受け入れ)

平成24年度一般会計予算案に反対の立場で討論

3月議会厚生常任委員会報告V

3月議会厚生常任委員会報告U

3月議会厚生常任委員会報告T

3月議会の一般質問Q&A

3月議会の一般質問

12月議会の一般質問Q&A

12月議会の一般質問

市議会臨時議会が開かれました

9月議会が終わりました

平成22年度一般会計決算を認定するにあたり、反対の立場から討論

9月議会一般質問Q&A

2011年9月議会一般質問

市議会決算特別委員会厚生分科会

9月議会が始まりました

臨時市議会が開かれました

6月議会が終わりました

政党助成金を廃止し、東日本大震災被災者救援に充てることを求める意見書(案)

政党助成金を廃止する意見書案の趣旨説明

6月議会一般質問Q&A

2011年6月議会一般質問

4月臨時市議会

2010年度の政務調査費

3月議会を振り返って

3月議会最終日

市議会厚生常任委員会の報告

3月議会一般質問Q&A

3月議会一般質問

臨時市議会の報告

12月定例議会が終わりました

横手市一般職任期付職員の採用に関する条例案反対討論

市議会厚生常任委員会報告

2010年12月議会一般質問Q&A

2010年12月議会一般質問
>