議会のようす 
                                      

       2016年6月議会一般質問Q&A
 

1、 国民健康保険制度改革による運営の都道府県移管に関連して
問:平成30年度から国保の運営が市町村の手を離れ、都道府県に移管されることに決まった。全国の多くの自治体現場では市民にどう影響が及ぶのか懸念されている。今後のスケジュールと都道府県移管後の国保運営の仕組みはどう変わるのか。
答:2つの大きな改正点がある。
@国保制度の財政運営の責任を都道府県が負う。
A新たな保険料の仕組みが導入される。
 準備の日程は、今年度…県が新しく県単位の「国保運営方針案」を策定すると同時に9月頃に国から示される標準的保険料の算定システムを基に、県が各市町村に求める保険料納付金の試算作業を開始する。
 来年度…4月に新設される県国保運営協議会で県の「国保運営方針案」と「保険料納付金案」の審議開始→7月パブリックコメント等→10月頃、新保険料納付金を含む県の国保運営方針が決定される見込み。
 市は県に納付金を納め、資格管理・保険給付・保険料決定と賦課徴収・保健事業等の事業を従来通り行う。制度改正による被保険者である市民への影響はほとんどないと考える。



問:新しい国民健康保険制度下の保険料は、どう計算され、どう決まってくるのか。
答:国から今年9月頃に標準的保険料算定方式が示される。県はこれを基に各市町村の「年齢構成による医療費水準の調整」と「所得状況による調整」等を検討し、市はそれを基に賦課と徴収を行うことになる。


2、後期高齢者医療制度について
問:平成28〜29年度の保険料は据え置かれたが、平成29年度に軽減措置が改正される。この影響と今後の運営をどう考えるか。


答:被保険者本人の保険料均等割では9割軽減→7割軽減になる人が全体の37%で年額7944円の負担増。8.5割軽減→7割軽減になる人が20%で年額5952円負担増。被扶養者で9割軽減→5割軽減になる人は12%で年額15888円の負担増。所得割が9割軽減→5割軽減になる人は8%前後で年平均11000円前後の負担増と推定。
 このように軽減廃止の影響が心配されるが激変緩和措置の検討などの動向を注視していく。秋田県の保険料は全国で最も低いが今後後期高齢者医療広域連合の議会を通じて負担軽減と運営の安定を図る。



3、健康・医療を通じて地域づくりをするために
問:地域の医療需要や市民の健康生活問題を分析・把握し、市民とともに地域づくりを進めるための市の課題と対策は?特に脳卒中や胃がん対策について、これまでの取り組みと今後の展開を問う。


答:横手市における死亡原因の第一位はがん、第2位は心疾患、第3位は脳血管疾患である。とくに脳卒中対策として合併前から一部地域で取り組んでいた高血圧予防対策を全市の取り組みとして進めるため、昨年度新たに関係機関の協力を得て高血圧対策検討会を設置した。
 具体的には生活習慣病予防に向けて保健・栄養・運動各々の視点での指導を強化し、とりわけ若年層の高血圧症予防を継続していく。
 胃がん対策は受診率向上のため追加検診と、未受診者や要精密検査者にたいする受診勧奨を実施中だが、今年度から胃がん検診の自己負担金について51歳から2歳刻みの59歳までの市民に対し無料で実施している。


再質問:糖尿病が全国的に増加中であり重症化予防の対策は?
答:厚生労働省が都道府県単位での重症化予防プログラムの策定を要請している。幼少期からの減塩食推進等生活習慣病予防に向けての対策も合併前からの取り組みを全市に行き渡るよう取り組んでいく。













  これまでの記事

2016年3月議会一般質問

3月議会が終わりました

2016年3月議会一般質問Q&A

2016年3月議会一般質問

12月議会が終わりました

2015年12月議会一般質問Q&A

2015年12月議会一般質問

9月議会が終わりました

9月市議会決算審査…厚生分科会

2015年9月議会一般質問Q&A

2015年9月議会一般質問

臨時議会がありました

6月議会が終わりました

2015年6月議会一般質問Q&A

2015年6月議会一般質問

記録的に長い一日…臨時議会

3月議会が終わりました

2015年3月議会厚生常任委員会

2015年3月議会一般質問Q&A

2015年3月議会一般質問

2014年12月市議会が終わりました

12月市議会厚生常任委員会

厚生常任委員会報告原案

2014年12月議会の一般質問Q&A

2014年12月議会の一般質問

臨時議会がありました

9月議会が終わりました

陳情26第17号

請願26第3号

請願26第2号

9月議会厚生常任委員会…続編

9月議会厚生常任委員会

2014年9月議会代表質問Q&A

2014年9月議会代表質問

6月市議会が終わりました

2014年6月議会の一般質問Q&A

2014年6月議会の一般質問

3月議会の主な陳情

手話言語法(仮称)の制定を求める陳情に賛成の立場で討論

特定秘密保護法の廃止を求めることに賛成の立場で討論

3月議会が終わりました

平成26年度 横手市一般会計予算案に反対の立場で討論

平成26年度横手市病院事業会計予算案に賛成の立場で討論

平成26年度後期高齢者医療特別会計予算に賛成の対場で討論

2014年3月議会の一般質問Q&A

2014年3月議会の一般質問

臨時議会が開かれました

12月定例会の概要(横手かまくらFM12月23日放送)

12月議会が終わりました

12月議会の厚生常任委員会報告

2013年12月議会の一般質問Q&A

2013年12月議会の一般質問

新しい議会スタート

9月議会が終わりました

2013年 9月議会の一般質問Q&A

2013年 9月議会の一般質問

6月議会が終わりました

市議会厚生常任委員会の報告

2013年6月議会一般質問Q&A

2013年6月議会一般質問

3月議会が終わりました

TPP交渉参加に厳重抗議する決議(案)

2013年3月市議会 代表質問Q&A

2013年3月 代表質問

「あったか灯油助成事業」の補正予算可決に至る審議状況

2012年12月議会一般質問Q&A

2012年12月議会一般質問

9月議会が終わりました

オスプレイ安全宣言ですって?!

陳情24第8号の採択に賛成の立場で討論

2012年9月議会一般質問Q&A

2012年9月議会一般質問

2012年6月議会一般質問Q&A

2012年6月議会一般質問

5月臨時議会

2011年度の政務調査費報告

3月市議会最終日

本決議案に賛成の立場で討論(ガレキ受け入れ)

平成24年度一般会計予算案に反対の立場で討論

3月議会厚生常任委員会報告V

3月議会厚生常任委員会報告U

3月議会厚生常任委員会報告T

3月議会の一般質問Q&A

3月議会の一般質問

12月議会の一般質問Q&A

12月議会の一般質問

市議会臨時議会が開かれました

9月議会が終わりました

平成22年度一般会計決算を認定するにあたり、反対の立場から討論

9月議会一般質問Q&A

2011年9月議会一般質問

市議会決算特別委員会厚生分科会

9月議会が始まりました

臨時市議会が開かれました

6月議会が終わりました

政党助成金を廃止し、東日本大震災被災者救援に充てることを求める意見書(案)

政党助成金を廃止する意見書案の趣旨説明

6月議会一般質問Q&A

2011年6月議会一般質問

4月臨時市議会

2010年度の政務調査費

3月議会を振り返って

3月議会最終日

市議会厚生常任委員会の報告

3月議会一般質問Q&A

3月議会一般質問

臨時市議会の報告

12月定例議会が終わりました

横手市一般職任期付職員の採用に関する条例案反対討論

市議会厚生常任委員会報告

2010年12月議会一般質問Q&A

2010年12月議会一般質問
>