☆ | ☆ | ![]() |
||
![]() |
![]() 8月15日、横手市成人式によせて、終戦記念日の訴えをしました。新成人が乗ったバスが次々に到着する前に会場の市民会館前でスタンディングや署名集めを10人ほどで行い私は次のように訴えました。 今年の新成人は、いでたちも落ち着いた色が多くアトラクションもはたちのコンビがエレクトーン・サックスとボーカルでジャズを3曲披露してくれました。そのうちの1曲は…耳を澄ませばなんと横手市民歌でしたよ。すばらしいアドリブで聴き惚れました。 この若い世代が、平和のうちに幸せに、心豊かに、のびのびと生きていける社会を一緒につくっていかなければ!と私たちも心を新たにした一日でした。 ============================ 「2019.8.15 横手市 成人を祝う会にむけて 非核署名の訴え」 新成人の皆さん、今日はおめでとうございます。 皆さんの誕生を家族全員が待ち望み、20年間成長してくれたことを、横手市に住む市民みんなが喜んでいます。 私たちは、この横手市で平和を願って長い間様々な活動を続けてきている団体です。今日は、太平洋戦争が終わった74年目の終戦記念日でもあります。 今年、北方領土の問題で、一人の国会議員が「戦争をするべきだ」という発言をしました。戦争を知らない若い世代とはいえ、現に今、世界中で紛争が絶えず、罪もない子どもたちが逃げまどい、命を奪われる実態を見聞きしていないはずはありません。勝ったほうも負けたほうも大変な苦痛を強いられることになるという想像もできない人間が存在するほど悲しいことはありません。 特に今は私たちの住む秋田県ともうひとつ山口県に地上迎撃ミサイル基地、通称イージス・アショアが配備されるという大きな動きが起きています。先月行われた参議院選挙でも大きな争点となりました。 横手市の市長は「防衛上必要だ」と新聞を通じて発言しましたが、迎撃の対象はハワイとグァムのアメリカ軍基地であり、日本の私たちを守ってくれるものではないことがはっきりしています。 さらに今月8月1日から中距離核戦力全廃条約(INF条約)をアメリカのトランプ大統領がロシアに破棄することを通告しました。今後アメリカとロシアは中距離の核配備を進めるだろうとマスコミも報道しています。 そうなると地上に設置される、イージスアショアのような軍事施設は真っ先に攻撃されることになります。 74年前の今日の明け方に秋田市の土崎がアメリカ軍の大空襲を受け、大勢の人々が命を奪われました。土崎に石油の基地があったからです。そのうえ現在の核の威力は広島・長崎そして福島原発事故をはるかにしのぐものであり秋田や山口はもちろん、日本全土が破壊されてしまうと、多くの専門家も警鐘をならしています。 大切な皆さんがた若い世代や子どもたち、孫たちを、私たち大人は絶対に守らなければなりません。 戦争は最大の暴力であり、平和は黙っていても訪れてはくれないと、戦争を経験された先輩がたはよく言われます。平和はみんなで努力して作っていくものだとも言われます。皆さんがたと同じ年代の若者たちが、次々と戦場に送られ、志なかばで命を奪われなければならなかった無念の思いを私たちが引き継いでいきましょう。ぜひとも非核平和、ヒバクシャ国際署名にご協力をお願いいたします。 |
|||
これまでの記事![]() ![]() (尾道市) ![]() (新居浜市) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ---講義3 ![]() ---講義2 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2日目の実践報告 ![]() 初日のエンディング ![]() 講義2の受講報告 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
||||