2021年あけまして
おめでとうございます
|
|
「2021年あけましておめでとうございます」
昨年は新型コロナウイルスが世界中に広がり、学校の卒業式や入学式はごくごく少人数で行われ、そのうち我が横手市も国・県にならい一斉休校となりました。成人式は市民からの中止を願う声もあり次年度に延期。年末年始も帰省を憚られ、市内事業所も休業を余儀なくされる事態が続いています。
アベノマスク~Go Toトラベルをはじめ、安倍・菅政権が打ち出す施策は、国民のわずか1%しかいない大企業や富裕層を第一に配慮し、99%の私たち庶民の暮らし・生業そして生命はないがしろにされています。
このままで良いわけはありません。新しい日本をつくっていかなければ!
今年は3月に知事選挙、10月には市長選挙と市議会議員選挙があります。そして総選挙は国会解散を免れたとしても10月には必ずあります。
今年こそ、この強権・冷酷な政権を倒して、政権交代を実現し野党連合政権を本気でつくる選挙にしていきましょう。
連日、観測史上最多の大雪に皆さん、疲労困ぱいのこととお察しします。これも気候変動、地球温暖化といった人類のしでかした、特に新自由主義による「今だけ、金だけ、自分だけ!が良ければ後はどうなろうが構わない」というやり方が大きな原因と言われています。市民が知恵を出し合い、行政を動かしてなんとか克服していきましょう。
私も市民の皆さんと力を合わせてがんばります。

|