観測史上過去最多の積雪
|
|
「観測史上過去最多の積雪」

いちやく秋田県横手市が全国的に名を馳せました❗️ 「昔はもっと降った」とはいえ、今のように車は多くなかったし、流雪溝や融雪溝に水を勢いよく流す時間に一斉に動ける人員が高齢者ばかり?という事態には至らなかったと記憶しています。
コロナ禍の下、わたしんちもそうですが、力持ちの県外労働者である身内が帰省できない現実...どうすれば効率良く、各家々の雪下ろし、雪寄せ、道路の除排雪ができるか?みんなが腹を割って協議が必要です。災害救助法が適用になることで県主導によりどこにどう予算配分するか!市民、各団体をきっちりと行政は組織して役割分担が不可欠❗️。
我が家も一人がやっと通れる道しかつけられず屋根の雪はいつ落ちるか時間の問題。農業被害もひどく、果樹の畑に入る道さえなし...。地球温暖化とはこういう災害をらもたらすものだ(怒)と憤りつつ、命がけで赤旗配達に出陣?!

|