沖縄県知事選挙勝利!
|
|
「沖縄県知事選挙勝利!」

11月16日夜、ついに当確が出ました。続いて那覇市長選挙に城間みきこ当確!良かったぁ!
昨日の秋田県革新懇の講演会でも山梨革新懇の関本代表世話人が選挙終盤戦に現地へ向かい応援して来られたお話を聴いたばかりでした。
オナガさんは「自分は保守は保守でも沖縄県民だ。保革を乗り越え、わが故郷を愛し、子どもたちの安全を保障し、世界とアジアの平和の緩衝地としてウヤファーフジ(祖先)が残してきたものを未来に引き継ぐことが”オール沖縄”の進む道」と一貫して訴え続けました。
映画監督のオリバー・ストーン氏や言語学者のノーム・チョムスキー氏など海外の著名な文化人や学者など15氏がオナガさんに激励のメッセージを寄せてくれたりと、まさに全世界が注目する選挙戦でした。
関本代表が革新懇の会議上で見せてくれた現地の両陣営の法定ビラ…仲井真候補のそれは「オナガ氏は共産党?」「沖縄を共産党に支配させていいのか?」などど時代遅れのデマだけを大きく掲げたビラでした。オナガ候補の側は一面にわかりやすい政策を載せてありました。
基地に依存した産業よりも、観光を目玉にした沖縄の発展を、今では現地の人々が実感しています。
保守と言われる人々が「オール沖縄で、沖縄の心を一つにして、辺野古新基地建設を止め、普天間基地の閉鎖・撤去を実現してほしい」との願いを込めてオナガさんに投票した現実を、安倍内閣を始め日本の全国民(私たちも)は真摯に受け止めるべきと思います。
|