第47回よこて菊まつり
|
|
「第47回よこて菊まつり」

10月31日、キンキンに冷える朝、ふるさと村で今年も菊まつり開会式がありました。恒例のお祓いをし、丹精こめて仕立てあげた横手市内外の製作者の皆さんが、まるで自分の子や孫に注ぐ眼差しで自作の菊を眺める光景は感動的です。

江戸時代に発達したという菊花の様々なバリエーションを観るのは毎年の楽しみですが、前期高齢者になったからか(?)今年は、写真のように一輪のシンプルな、それでいてあでやかな花に心が魅かれました。厚物(あつもの)と呼ばれ大菊の代表なのだそうです。
11月9日の最終日にはふるさと村の彫刻広場が満開になることでしょう。
同時に、滝平二郎のきりえや絵本原画展、押し花とポーラセーツ展などのイベントも開催される秋田ふるさと村に皆さんぜひお越しください!
横手インターチチェンジのすぐ近くです。
|