あけまして、おめでとうございます
|
|
「あけまして、おめでとうございます」
昨年は戦後70周年という節目で”平和”について、より深く感じ考えさせられた一年間でした。とりわけ秋田県原水爆禁止協議会の一員として、8月の広島に行かせていただいたことに感謝です。
その世界大会で「原発廃炉の運動は、原水禁運動に学ぼう」という分科会に参加した私は、大勢の人々と想いをひとつにすること、子どもたちの未来を希望に満ちたものにすること、そのために粘り強く学び、運動を広げていくことを改めて決意させてもらいました。
今年は申年!「見ざる・言わざる・聞かざる」ではなく「しっかりと事実を見て・はっきりと意見を言い、人に寄り添って心の内を聴ききる」ことを頑張りたいと思います。厳しさを増す情勢の下、今年も手を携えて前に進みましょう!

恒例の町内会餅つき…つきたてのお餅にきなこをまぶしています。
|